ホーム > Tomtechからの提案 | ||||
トムテックからのご提案(2006.09.18) 新築・リフォームを機にホームシアターを構築をお考えの皆様へ。(小さな犠牲と、大きな感動を!) |
||||
文・写真 弊社インストーラー 浅田 | ||||
新築・リフォームの場合、着工から竣工までの限られた時間の中で 自身の希望するホームシアターを考え、準備し、完成させていかなくてはなりません。 |
||||
では、そのために何をしていかなくてはならないか。 |
||||
プロジェクターの選択?スクリーン素材の研究?AVアンプの比較?スピーカーの聞き比べ? いえいえ、そうではありません。 |
||||
それらも大切な要素に違いないのですが、その前にどんな部屋にしようか、 出来た部屋でなにを楽しもうかを決めていかなくてはなりません。 |
||||
「新築時におけるホームシアターとは、お部屋作りにほかならない」と考えましょう。 |
||||
トムテックに相談に来られる方々は、一次図面を持ってこられます。 また私も、「図面がありましたらお持ちください」と申し上げます。まずは平面図の中の どの部屋で楽しむかを決定する作業から始まります。 そして、そのスペースを最大限に有効利用して効果的・効率的なホームシアターへと変貌させていくのです。 |
||||
さて、ホームシアターを構築するには、大きく分けて 「リビングシアター」と「専用ルーム」の二つに大別されるのではないでしょうか。 これから、それぞれのケースで実際の作業の流れをご覧頂こうと思います。 |
||||
|
||||
![]() |
![]() |