使いみちのない風景 / Useless Landscape
![]()  | 
                    
- <→amazon.co.jp>
 - ページ数は文庫版によります。
 - 文庫化にあたり、「ギリシャの島の達人カフェ」と「猫との旅」が追加収録されています
 - タイトルはアントニオ・カルロス・ジョビンの曲名に由来
 - 1993年に「Ailleurs」のタイトルでフランス語版が出版されているそうです。
 
使いみちのない風景
- 『旅情』(p30)~"Summertime"('55)デヴィッド・リーン監督
 - <IMDb> <→amazon.co.jp>
 - 『キャサリン・ヘッバーン』(p30)~Katharine Hepburn
 - <IMDb> <→amazon.co.jp>
 - 『ロッサノ・ブラッツィ』(p30)~Rossano Brazzi
 - <IMDb>
 - 『ヴェネツィア』(p30)
 - <>
 - 『トスカナ』(p40)
 - <>
 - 『アメリカの静かな郊外にある大学町』(p42)~「やがて哀しき外国語」参照、ニュージャージー州プリンストン
 - <>
 - 『フランクフルトの動物園』(p62,p71)~Zoo Frankfurt
 - <official>
 - 『アントニオ・カルロス・ジョビン』(p83)~Antonio Carlos Jobim
 - <official> <AMG> <Listen Japan> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
 - 『Useless Landscape』(p83)~オリジナルは'65の"The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim"でしょうか
 - <AMG> < たとえば→amazon.co.jp> <iTunes Store>
 - 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(p95)
 - <Piccoli's Nest(上)> <Piccoli's Nest(下)へ>
 
ギリシャの島の達人カフェ
- 『小さなギリシャの島』(p112)~「遠い太鼓」や「スプートニクの恋人」参照
 - <>
 - 『ネスカフェ』(p114)~社名はNestle/ネスレに変わっています
 - <Nescafe>
 - 『ピレエフス』(p118,p130)
 - <>
 - 『モンブラン』(p126)~MONTBLANC、世界的に有名なドイツの筆記具メーカー
 - <Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
 - 『ノルウェイの森』(p127,p128)
 - <Piccoli's Nest(上)> <Piccoli's Nest(下)>
 
猫との旅
- 『パリのリッツホテル』(p144)
 - <official>
 
        