私も 飛鳥を 飛鳥U号に変更しました |
1959年(安政6年)の横浜村開港が始まりまして、150年を迎え横浜では150周年を記念した行事は 終わりました。これを機会にみなと公園地区が綺麗になりました、今年の2月3日より中国のお正月「春節」が始まりました横浜中華街は色々行事が行われています。横浜を訪問する良い機会になりました、大桟橋国際客船ターミナルに は時々日本の代表する大型客船が停泊しています。氷川丸は船体や内装の修繕して桟橋の補修工事が終了しまして再公開が始ま っております。横浜マリンタワーも改修が終わりまして再開 しています、夜はライトアップを始めました。異国情緒豊かな海岸通りの散歩は素敵な情緒かも しだします。みなとみらい線と東京急行が相互乗り入れ して、東京からより一層便利になりお客様も増えております。 みなとみらい地区、中華街、元町、界隈は大きく装いが変わりました。中華街に作られていた横濱媽祖廟が 18年3月17日落慶開廟しました、 横浜駅そごうデパ−ト隣に豪華客船を模した大規模商業施設18年8月24日横浜ベイクォ−タ−がオ−プンしました。素敵な横浜で思い出を又一つ作って下さい。 3月25日頃には桜の花も開花します、皆様連れだって横浜山手地区のお花見にお越し下さい (入港状況をチェックするにはここをクリックしてください) |
あなたは番目のお客様です
![]() |
目 次 | 目次よりH/P内のテ−マに直接リンクできます | |
![]() |
横浜・散歩 | 横浜の風景、行事を写真に撮ってお知らせします | |
![]() |
鎌倉・散歩 | 鎌倉・江ノ島の写真や記事をお知らせします | |
![]() |
趣味・旅行 | 日帰り旅行を主体とした写真や記事をお知らせします | |
![]() |
歳 時 記 | 季節の話題 | |
![]() |
リ ン ク 集 | お気に入りサイトにリンクします | |
![]() |
自己紹 介 |
2011/02/08 更新いたしました
1、飛鳥に汽笛を鳴らすことが出来ます、操作パネル をクリックして下さい
このホ−ムペ−ジに関するお問い合わせ、ご意見は下記にお寄せ下さい。
![]() |