Web Nabe


柴村潤の旅日記

10日目 〜 迷子 〜

8/18(水) 走行距離 81.55km(991.61km)最高速度48.7km
           岡山 → マスカットスタジアム → 福山 → 尾道


今日は最初から雨。最悪。昼間で待つも一向におさまる気配がない。
でも、広島まで170kmあるため、ある程度は行かなければならなかったので岡山を出る。
この頃カッパはない方が動きやすいことがわかったため着なかった。
国道2号線をどんどん下っていくと、マスカットスタジアムの標識が。
「ここにあるのかなぁ」と思いつつ先を急ぐため通過。
福山に向かう。
カトメさんから久々にメールが入った。
電波の届かない草津にいたためメールができなかったが、できるようになったそうだ。
そんなこんなで広島県福山市にはいる。

 ← ちょうど境界線

残るは山口県と福岡県のみ。ひとつひとつが横に長いだけなんだけれどね。
この辺でやめるか尾道(20km)まで行くか、三原(30km)まで行くか。
まだ空はギリギリ明るいし、三原まで行くことにし先を進む。
国道2号線のバイパスの横を通っていく。
しかしここは国道2号線ではなかったらしい。
途中までバイパスの横に自転車が通れる場所があったのだが、
とうとう通行できなくなる。
ここでスキーができるんじゃないかというくらい急激な坂をず〜っと登らされヘトヘト。
しかも真っ暗。完全に道に迷う。
民家の人に尾道への道を教えてもらい、何とか尾道に到着。
さすがにこれ以上進めないという事で、ホテルで寝る。

んでもって、これが尾道
(かなりみにくいけれど) → 



〜 コメント 〜
迷子だ、迷子。でも寂しいでしょうねぇ。こんな知らないところで迷子になると。
う〜ん、人って親切。



11日目 〜 晴れ男現る 〜

8/19(木) 走行距離 97.57km(1009.1km)最高速度50.9km/h
        岡山 → 広島 → 原爆ドーム


今日はとりあえず朝8:00にホテルを出て、広島に向かう。
それほど距離はないため、国道2号線をそのまま山道の方を選んで進んでいく。
青柳さんが来てるからかどうかわからないけれど、大晴れ。
(よ、晴れ男!!)
また水が途中で切れそうになる。ヘトヘト。

 ← 犯罪者A

まぁ岡山の前の道に比べればたいしたことはないとか思いつつ進む。
アスファルトが削られたとがった石がタイヤやサンダルに突き刺さり、
パンクしそうだったので全部取り除きまた進む。
そうこうやっているうちにだんだんトンネルが見えてきて下りになる。
スピード注意って感じ。
まぁ雨じゃないから路面が滑らないからいいけれど。
トンネルを抜けるとまたバイパスが見えてくる。
自転車通行不可ではない勝手に自分で決めつけ
バイパスの横を無理矢理通る。
と、そこに前からパトカーが!!
しかし、何も言われなかったので「いいんだな」とまた勝手に解釈する。
ほんものの下りになり、下り終わったらもう広島になっていた。
15:00には原爆ドームを見終わって駅に向かい、青柳さんと会う。
その後お好み焼きを食べて広島のおばあちゃん家で泊まる。

夜の広島駅 → 



〜 コメント 〜
う〜ん、お好み焼き食べたい。
(それだけかよ!!)



12日目 〜 破壊 〜

8/20(金) 走行距離 約91km(1100km)最高速度−−.−km/h
        広島 → 井口 → 光


メーターが壊れてしまったため、標識をみて距離を判断するしかなくなった。
青柳さんと広島の街とお好み焼きを堪能する。
(かなりうらやましい・・・)
青春18切符で帰った方が楽しそうだし、安上がりだと思っているのだが、
やっぱり直通で帰ってもみたいし、どちらにしようか迷う。
まぁ、でもとりあえずそれはあとにして・・・。
青柳さんと広島駅で写真を撮って別れる。

 ← 男のツーショット(笑)

井口を出たのが15:00なので、光まで行こうと決める。
国道2号線を行くと山道になるため(しかもかなりきつい)、海岸沿いの国道188を通る。
走っていると、メーターが壊れてしまった
しかも自転車自体もガタガタいいはじめ、限界が近づいているようだ。
まぁ、でも20:00にはに着く。
止まる場所が無かったため(正確には野宿がしたかったため)、海岸の砂浜で野宿する。

 ← 夕暮れの砂浜

夜の海をみながら(しかも月明かりが海を照らしている。ロマンチックって感じぃ。)、
砂浜で寝た。寒かったけれど

犯罪者B → 



〜 コメント 〜
お好み焼きたべた〜い。(前回に引き続き)堪能したいですのぅ・・・。
でも、おいらはお酒飲めないからビールはいらないから、その分お好み焼きに・・・。(爆)




・旅日記のトップページ
・1日目〜3日目
・4日目〜6日目
・7日目〜9日目
・感動(?)のフィナーレ



はじめのページに戻る