村上春樹中毒者のためのインターネット情報源/Internet Resources for Haruki Addicts

象の消滅 / The Elephant Vanishes

単行本・アマゾンへ 翻訳・アマゾンへ

<→amazon.co.jp>/<翻訳 →amazon.co.jp>
*海外向けに編集された短篇集「The Elephant Vanishes」の日本語版
*「レーダーホーゼン」はアルフレッド・バーンバウムが英訳したものを春樹さんが日本語に訳しなおしたもの(英訳の際にオリジナルが短く編集されてい る)
*冒頭に春樹さんの担当編集者ゲイリー・フィスケットジョンによる「刊行に寄せて」と、春樹さんによる「アメリカで『象の消滅』が出版された頃」と題 した文章が収録されています。
*各作品の初出・所収一覧は新潮社のサイト内のコ コにあります。
*日本語版の単行本の表紙のワイヤーアートによる象のオブジェは藤掛正邦さんの作品


刊行に寄せて/ゲイリー・L・フィスケットジョン

『『The Elephant Vanishes』を編集していた頃』~新潮社「波」2005年4月号に掲載されたもの、本書に掲載の「刊行に寄せて」とほぼ同一内容
< 新潮社>
『ゲイリーL・・フィスケットジョン』~Gary Fisketjon、レイモンド・カーヴァーとかジェイ・マキナニーとかを担当した名編集者
< 参照>

アメリカで『象の消滅』が出版された頃/村上春樹

『』
<>

ねじまき鳥と火曜日の女たち/The wind-up bird and Tuesday's woman

『ロッシーニの「泥棒かささぎ」の序曲』~Gioacchino Rossini"La Gazza Ladra"
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『クラウディオ・アバド』~Claudio Abbado(1933-)、イタリア出身の指揮者
<Wikipedia> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ロンドン交響楽団』~London Symphony Orchestra
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『レン・デイトンの小説』~Len Deighton(1929-)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『アレン・ギンズバーグ』~Allen Ginsberg(1926-1997)、ビート・ジェネレーションの詩人
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ロバート・プラント』~Robert Plant(1948-)、レッド・ツェッペリンのボーカル
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『クラレンス・ダロウの伝記』~Clarence Darrow(1857-1938)、アメリカの実在の弁護士、
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『マクドナルド』~McDonald's
<Wikipedia> <official>
『ペントハウス』~PENTHOUSE、
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『アディダス』~adidas、スポーツ用品メーカー
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『ショート・ホープ』~Short Hope
<JT>
『マールボロ』~Marlboro、フィリップ・モリス社のタバコ
<Wikipedia> <official>
『キリコの絵』~Giorgio de Chirico/ジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)、形而上絵画
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>

パン屋再襲撃/The second bakery attack

気になる「パン屋襲撃」ですが、1981年の「早稲田文学」に掲載され、その後「パン」の題で糸井重里との共著「夢で会いましょう」に収録さ れています。
<→amazon.co.jp>
『オズの魔法使い』~"The (Wonderful) Wizard of Oz"、Lyman Frank .Baum/ライマン・フランク・ボームの書いたオズ・シリーズの代表作、映画やミュージカルなどにもなっています
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ジグムント・フロイド』~Sigmund Freud/ジークムント・フロイト(1865-1939)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『シナイ半島』~Sinai Peninsula、アジア大陸の西端、アフリカ大陸の東端に位置し、モーゼの十戒で知られる
<Wikipedia>
『ワグナーの序曲集』
<→amazon.co.jp>
『タンホイザー』~ワグナーの楽劇(歌劇)"Tannhaeuser"
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『さまよえるオランダ人』~ワグナーの楽劇(歌劇)"Der Fliegende Hollander/The Flying Dutchman"
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ワグナー』~Wilhelm Richard Wagner (1813-1883)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『トヨタ・カローラ』~トヨタ自動車の乗用車
<Wikipedia>
『レミントンのオートマティック式の散弾銃』~Remington
<Wikipedia> <official>
『マクドナルド』~McDonald's
<Wikipedia> <official>
『ブルーバード』~Bluebird
<Wikipedia>
『ソニー・ベータ・ハイファイ』~SONY、ソニーはビデオの規格競争でベータ方式でがんばったけど結局VHS方式に敗れてしまいました。
<Wikipedia>
『FEN』~Far East Network、1945年に始まった在日米軍向けの放送、現在はAmerican Forces Networkと呼ばれている。
<Wikipedia> <official>

カンガルー通信/The kangaroo communique

『ブラームス』(p126)~ヨハネス・ブラームス/Johannes Brahms(1833-1897)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『マーラー』(p126)~Gustav Mahler(1860-1911)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ボギー大佐のマーチ』(p128)~"Colonel Bogey March"、映画「戦場にかける橋」(1957)のテーマ曲
<AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ピラミッド』~Pyramid
<Wikipedia>
『スフィンクス』~Sphinx
<Wikipedia>
『銀座線』(p140)~営団地下鉄銀座線、2004年4月に営団地下鉄(帝都高速度交通営団)から東京メトロ(東京地下鉄株式会社)にかわ りました。
<Wikipedia>
『マクドナルド』(p144)~McDonald's
<Wikipedia> <official>

4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて
/On seeing the 100% perfect girl one beautiful April morning

『ウディー・アレンの映画』~Woody Allen(1935-)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『D・H・ロレンス』~David Herbert Lawrence(1885-1930)、「チャタレイ夫人の恋人」などで知られるイギリスの詩人・小説家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>

眠り/Sleep

『ブルーバード』~Bluebird
<Wikipedia>
『ハイドン』~Franz Joseph Haydn(1732-1809)、オーストリアの作曲家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『モーツァルト』~Wolfgang Amadeus Mozart(1756-1791)オーストラリアの作曲家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ホンダ・シティー』
<Wikipedia> <official>
『レミー・マルタン』~Remy Martin、コニャック
<official> <→amazon.co.jp>
『アンナ・カレーニナ』~"Anna Karenina"、トルストイの小説
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『キャサリン・マンスフィールド』~Katherine Mansfield(1888-1923、ニュージーランド出身の作家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『トルストイ』~(1828-1910)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ドストエフスキー』~Fyodor Mikhailovich Dostoyevsky/フョードル・ドストエフスキー(1821-1881)
<Wikipwdia> <→amazon.co.jp>

ローマ帝国の崩壊・一八八一年のインディアン蜂起・ヒットラーのポーランド侵入・そして強風世界
/The fall of the Roman empire, the 1881 Indian uprising, Hitler's invasion of Poland, and the realm of raging winds

『メリル・ストリープ』~Meryl Streep(1949-)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ソフィーの選択』~"Sophie's Choice"(1982)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ダスティン・ホフマン』~Dustin Hoffman(1937-)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ロバート・デニーロ』~Robert De Niro(1943-)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ショスタコヴィッチのチェロ・コンチェルト』~
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『スライ・アンド・ザ・ファミリー・ストーン』~Sly & the Family Stone
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ボーイング747』~ボーイング社の旅客機、ジャンボジェット
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>

レーダーホーゼン/Lederhosen

『ジョーズ』~"Jaws"(1975)、スピルバーグ監督のパニック・ムービー
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『レーダーホーゼン』~Lederhosen
<Wikipedia>
『ハンブルク』~Hamburg
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>

納屋を焼く/Barn burning

*ウィリアム・フォークナーの短編に「Barn Burning/納屋は燃える」というのがあるそうです。(新潮文庫「フォークナー短編集」に収録)
<→amazon.co.jp>
『アイヒマンがイスラエルの法廷で裁判にかけられた時』~1961年4月11日~12月15日
<Wikipedia>
『アルジェリア大使館』~The Embassy of Algeria, Tokyo - Japan、
<Wikipedia> <official>
『ベイルート』~Beirut、レバノンの首都
<Wikipedia>
『フォークナーの短篇集』~William Faulkner(1897-1962)、アメリカの小説家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『チェニスの上水道』
<>
『フェデリコ・フェリーニ』~Federico Fellini(1920-1993)、映画監督
<Wikipedia> <official> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『まるでギャツビイだね』~フィッツジェラルドの小説「グレート・ギャツビー」の主人公
<→amazon.co.jp>
『ガラードのオート・チェンジャー』~Garrard
<Garrard 501>
『フレッド・アステア』~Fred Astaire(1899-1987)
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ビング・クロスビー』~Bing Crosby(1903-1977)
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」』
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ナット・コール』~Nat King Cole(1917-1965)
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『最初の曲はマイルス・デイヴィスの「エアジン」』~最初の曲が「Airegin」ということは「Cookin'/クッキン」のB面
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ヨハン・シュトラウスのワルツ集』
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ラビ・シャンカール』~Ravi Shankar(1920-), インドのシタール奏者
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『カマンベール・チーズ』~Camembert cheese、日本でもポピュラーな白カビタイプのチーズ
<Wikipedia>
『ペプシ・コーラ』
~PEPSI
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『ウィリー・ネルソン』~Willie Nelson(1933-)、カントリー音楽の大御所
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『チュニジアの港』~Tunisia
<Wikipedia> <チュニジア政府観光局>

緑色の獣/The little green monster

『』
<>

ファミリーアフェア/Family affair

『ファミリー・アフェア』~とくにそうは書いてないけどスライ&ザ・ファミリー・ストーンの曲にインスパイアされていると思います。
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp>
『I・W・ハーパー』~バーボン・ウィスキー
<official> <→amazon.co.jp>
『バナナ・ダイキリ』
<>
『ハービー・ハンコックの新しいレコード』~Herbie Hancock(1940-)、'84か'85あたりなんで「Sound-System/サウンド・システム」でしょうか?
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ロンメルの戦車隊が出てくるアフリカ戦線もの』~有名どころで'70年の「Patton/パットン大戦車軍団」あたりでしょうか(自信な し)。
<IMDb> <→amazon.co.jp>
『サン・フランシスコのフィッシャーマンズ・ウォーフ』~San Francisco,Fisherman’s Wharf
<Wikipedia> <official>
『ブルース・スプリングスティーンの「ボーン・イン・ザ・U・S・A』~Bruce Springsteen"Born in the U.S.A."('84)
<AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『IBM』
<Wikipedia> <official>
『NEC』
<Wikipedia> <official>
『NTT』~オリジナルは『TNT』だったんですが。ちなみにNTTは1985年にできました。
<Wikipedia> <official>
『ホンダの500cc』
<HONDA>
『ソーダ・クラッカー』~油脂を入れずに焼いたクラッカー。砕いてパイ生地の替わりに使ったりする
<>
『無修正の「ハスラー」』~アメリカの男性誌
<Wikipedia> <official>
『ラルフ・ローレンのブルーのポロシャツ』~Ralph Lauren
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『STP』(p101)~自動車オイルなどで有名なメーカー
<Wikipedia-en> <official>
『サーティーワン・アイスクリーム』
<Wikipedia> <official>
『バドワイザー』~Budweiser、アメリカのビール
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『ペリエ』~Perrier、フランス産のガス入りミネラル・ウォーター
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『フリオ・イグレシアス』~Julio Iglesias(1943-)、スペイン出身の歌手
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ブルース・スプリングスティーン』~Bruce Springsteen(1949-)
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ジェフ・ベック』~Jeff Beck(1944-)、ギタリスト
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ドアーズ』~The Doors(1965-1973)
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『フィンランド語』~Finnish
<Wikipedia>
『アンデス山中の飛行機遭難事件』~映画「Alive/生きてこそ」(1993)のモデルとなった'72年の事件
<Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
『ウィリー・ネルソン』~Willie Nelson(1933-)、カントリー音楽の大御所
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『シンディー・ローパー』~Cyndi Lauper(1953-)、
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ダイキリ』~Daiquiri、ラムにライムを搾ったショート・カクテル
<Wikipedia>
『グラス・ホッパー』~Grasshopper、ミント・リキュールなどを使ったショート・カクテル、その色からグラスホッパー(バッタ)と 名付けられた
<Wikipedia>
『ニコン』~Nikon、1917年創業のカメラで有名な日本のメーカー
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『オブラディ、オブラダ、』~"Ob-La-Di, Ob-La-Da",from"The Beatles(White Album)"
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『リッチー・バイラーク・トリオ』~Richie Beirach(1947-)、ジャズ・ピアニスト
<Wikipedia-en> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>

窓/A window

*オリジナルのタイトルは「バート・バカラックはお好き?」
『小田急の沿線』
<Wikipedia> <official>
『バート・バカラック』~Burt Bacharach(1928-)
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『フランソワーズ・サガン』~Francoise Sagan(1935-2004)、「悲しみよこんにちは」などで知られる作家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ブラームスはお好き?』~"Aimez-Vous Brahms? "(1959)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>

TVピープル/TV people

『ソニー』~SONY
<Wikipedia> <official>
『ガルシア・マルケス』~Gabriel Garcia Marquez(1928-)、コロンビアのノーベル賞作家
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『エル』~ELLE、1945年にフランスで創刊された女性ファッション雑誌
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『マリ・クレール』~"marie claire"、1937年にフランスで誕生した女性誌
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『家庭画報』~世界文化社の発行する婦人誌
<official> <→amazon.co.jp>
『クロワッサン』~マガジンハウスの雑誌
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
『アンアン』~マガジンハウスの女性誌
<Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>

中国行きのスロウボート/A slow boat to China

『中国行きのスロウ・ボート』~"On a Slow Boat to China"いろんなバージョンがありますがソニー・ロリンズの「With MJQ」はどうでしょう?
<→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ヨハンソンとパターソンがヘヴィー・ウェイトのチャンピオン・タイトルを争った年だった』~1959,1960,1961年
<>
『リヴィングストンとスタンレー』
<>
『山下大将とパーシヴァル中将』
<>
『シーザーとスフィンクス』
<>
『ゲーテ』~Johann Wolfgang von Goethe(1749-1823)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ベートーヴェン』~Ludwig van Beethoven(1770-1827)
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ボーイ・スカウト』~the Boy Scouts
<Wikipedia> <ボーイスカウト日本連盟>
『「史記」』
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『「中国の赤い星」』~"Red Star over China"Edgar Snow(1937)
<→amazon.co.jp>
『ニューヨーク』~City of New York
<Wikipedia> <ニューヨーク市観光局> <→amazon.co.jp>
『ペテルスブルグ』
<Wikipedia>
『レニングラード』~ロシア連邦の都市サンクトペテルブルクのソビエト連邦時代の名称
<>

踊る小人/The dancing dwarf

『グレン・ミラー』~Glenn Miller(1904-1944)、トロンボーン奏者
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ローリング・ストーンズ』~The Rolling Stones/ローリング・ストーンズ
<official> <Universal International> <AMG> <Listen Japan> <→amazon.co.jp>
『ラヴェルの「ダフニスとクロエ」』
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『ミッチ・ミラー合唱団』~Mitch Miller(1911-2010)
<AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『チャーリー・パーカー』~Charlie Parker(1920-1955)、アルト・サックス
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『フランク・シナトラ』~Frank Sinatra(1915-1998)
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『「ナイト・アンド・デイ」』~Frank Sinatra"Night and Day"
<→amazon.co.jp>

午後の最後の芝生/The last lawn of the afternoon

『ジム・モリソンが「ライト・マイ・ファイア」を唄ったり』~ジム・モリソンはドアーズのボーカル、この曲の入ったアルバム「The Doors」は1967発売
<Wikipedia> <AMG>  <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ポール・マッカートニー』~Paul McCartney(1942-)
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『「ロング・アンド・ワインディング・ロード」』(p149)~"The Long And Winding Road"
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『戦争と平和』~"War and Peace"、トルストイの小説
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『小田急線の経堂駅』~東京都世田谷区経堂
<Wikipedia> <official>
『スバルの1000cc』
<Wikipedia>
『ソニーのトランジスタ・ラジオ』
<Wikipedia>
『クリーデンス』~Creedence Clearwater Revival
<Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『グランド・ファンク』~Grand Funk Railroad
<Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『FEN』~Far East Network、1945年に始まった在日米軍向けの放送、英語の勉強に利用した人も多かったが、AFRTS(the American Forces Radio and Television Service:米軍放送)に統合された
<AFRTS>
『読売ランド』
<Wikipedia> <official>
『ショート・ホープ』
<>
『スリー・ドッグ・ナイトの「ママ・トールド・ミー」』~"Mama Told Me (Not to Come) "、'70のアルバム"It Ain't Easy"に収録され彼らの初の全米No.1を記録
<AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
『ウォッカ・トニック』~ウォッカのトニック・ウォーター割り
<>

沈黙/The silence

『ボーイング737』~Boeing 737,ボーイング社の旅客機
<Wikipedia> <official>

象の消滅/The elephant vanishs

『SDI』~1980年代初頭に当時のレーガン大統領がぶち上げた米国の戦略防衛構想(Strategic Defense Initiative)
<Wikipedia>
『シャーロック・ホームズ』~"Sherlock Holmes"、コナン・ドイルのミステリー小説
<Wikipedia> <→amazon.co.jp>
『フローズン・ダイキリ』~Frozen Daiquiri、ラム・ベースのロング・カクテルをフローズン・スタイルにしたもの
<Web Night Bar>