象工場のハッピーエンド
![]() |
![]() |
![]() |
- <→amazon.co.jp>
- ページ数は文庫版によります。
- 講談社から出た「新版」には単行本未収録だった「にしんの話」と、水丸さんの「あとがき」、春樹さんの「あとがきにかえて」が収 録され ています
- 『Chicago Blackhawks』~NHLのアイス・ホッケー・チーム
- <official> <NHL>
- 『グリコ』(p17)
- <江崎グリコ>
- 『カティーサーク』(p18)~Cutty Sark、ブレンディッド・スコッチ・ウィスキー
- <official> <→amazon.co.jp>
- 『ビング・クロスビーのクリスマス・レコード』(p26)~"White Christmas"
- <Wikipedia> <YouTube> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『ウィントン・ケリー』(p36)~Wynton Kelly(1931-1971)、ジャズ・ピアニスト
- <Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『リチャード・ブローティガン』(p39)~Richard Brautigan(1935-84)
- <→amazon.co.jp>
- 『Coca-Cola』(p46)
- <official> < 日本コカ・コーラ>
- 『ジョン・アプダイク』(p48)~John Updike/ジョン・アップダイク(1932-2009)
- <Wikipedia> <→amazon.co.jp>
- 『ミュージック・スクール』(p48)
- <>
- 『バンタム』(p48)~Bantam
- <>
- 『デル』(p48)~Dell
- <>
- 『アイアン・バタフライの「イン・ア・ガダ・ダ・ヴィダ」』(p49)~Iron Butterfly"In A Gadda Da Vida"
- <→amazon.co.jp>
- 『イームズのラウンジ・チェア』(p51)~Eames
- <Eames Office>
- 『モビリアのライト』(p51)~Mobilia
- <モビリア・インテリア>
- 『ARのスピーカー』(p51)
- <>
- 『チーヴァー』(p51)~John Cheever/ジョン・チーヴァー(1912-82)
- <>
- 『ハーヴァード』(p51)~Harvard University
- <official>
- 『ファン・ファン・ファン』(p57)
- <>
- 『ビーチ・ボーイズ』(p57)~The Beach Boys(1961-)
- <Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『1964年型の赤い流線型のサンダーバード』(p57)~Thunderbirds
- <Pontiac>
- 『ジェーン・フォンダのワーク・アウト』(p59)~Jane Fonda's Workout
- <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『E.T.』(p59)~"the Extra-Terrestrial"('82)、スティーブン・スピルバーグ監督
- <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『バリー・マニロウ』(p59)~Barry Manilow(1943-)
- <Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『Parker』(p62)~万年筆
- <official>
- 『H.Matisse』(p68)~「ダンス(第一作)」1909年
- <>
- 『KIWI』(p70)
- <>
- 『Village Voice』(p81)~The Village Voice
- <official>
- 『ロス・マクドナルド』(p82)~Ross MacDonald(19115-1983)
- <→amazon.co.jp>
- 『地中の男』(p82)
- <→amazon.co.jp>
- 『レイモンド・チャンドラー』(p83)~Raymond Chandler/レイモンド・チャンドラー(1888-1959)
- <Wikipedia> <→amazon.co.jp>
- 『My Name Is Archer』(p83)
- <>
- 『ホレース・シルヴァー』(p83)~Horace Silver(1928-)、ジャズ・ピアニスト
- <Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『ジャック・スマイト』(p84)~Jack Smight(1925-2003)
- <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『動く標的』(p84)~"Harper "(1966)
- <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『ポール・ニューマン』(p84)~Paul Newman(1925-2008)
- <Wikipedia> <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『『動く標的』の原作』(p85)~"The Moving Target"、ロス・マクドナルド、リュー・アーチャー・シリーズ
- <→amazon.co.jp>
- 『縞模様の霊柩車』(p85)~"The Zebra Striped Hearse"('62)
- <→amazon.co.jp>
- 『ギャルトン事件』(p85)"The Galton Case"('59)
- <→amazon.co.jp>
- 『BRANDY MARTELL』(p86)~コニャック
- <official>
- 『LIFE』(p88)~Life Magazine
- <official>
- 『SAIL Pipe Tobacco』(p91)
- <>
- 『A DAY in THE LIFE』(p94)
- <>
- 『Clifton's Cafeteria』(p99)
- <official>
- 『7 UP』(p101)
- <>
- 『クリーヴランド市の郊外に双子町(Twinsville)』(p104)
- <>
- 『コンバース』(p115)~Converse、バスケット・シューズで有名ですね
- <Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
- 『ケッズ』(p115)
- <>
- 『森永ミルクキャラメル』(p121)
- <森永製菓株式会社>
- 『サヴォイでストンプ』(p134)~"Stompin' At The Savoy"
- <>
- 『オーティス・ファーガソン』(p134)
- <AMG> <Listen Japan> <→amazon.co.jp>
- 『チュー』(p137)~Chu Berry/チュー・ベリー(1910-1941)
- <AMG> <Listen Japan> <→amazon.co.jp>
- 『スーザフォーン』(p139)~sousaphone~管楽器、チューバの仲間、かなり大きい
- < 画像>
- 『テディー・ヒル・バンド』(p140,p145)~Teddy Hill(1909-1978)
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『クリストファー・コロンボ』(p140)~"Christopher Columbus"
- <>
- 『フレッチャー・ヘンダーソンのグレート・ビッグ・バンド』(p141)~Fletcher Henderson(1897-1952)
- <AMG> <Listen Japan> <→amazon.co.jp>
- 『ルイ・(サッチェルマウス睨下)アームストロング』(p141)~Louis Armstrong(1901-1971)
- <Wikipedia> <AMG> <IMDb> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『ミスター・エリントン(デューク、ザ・グレート・ダスキー)』(p141)~Duke Ellington(1899-1974)
- <Wikipedia> <official> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『キ印バンド・マスター=キャブ・キャロウェイ』(p141)~Cab Calloway
- <AMG> <Listen Japan> <IMDb> <→amazon.co.jp>
- 『マキニーズ・コトンピッカーズ』(p141)~McKinney's Cotton Pickers
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『チョコレート・ダンディーズ』(p141)~"The Chocolate Dandies"
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『ポール・ホワイトマン』(p142)~Paul Whiteman(1890-1967)
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『ビクター』(p142)~Victor
- <>
- 『ロンバルド』(p143)~Guy Lombardo(1902-1977)
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『デューチン』(p143)
- <>
- 『ヴァリー』(p143)
- <>
- 『ライズマン』(p143)~Leo Reisman
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『コールマン・ホウキンズ』(p144)~Coleman Hawkins(1904-1969)、テナー・サックス
- <Wikipedia> <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store>
- 『チック・ウェブ』(p145)~Chick Webb(1909-1939)
- <AMG> <→amazon.co.jp>
- 『ハーレム』(p146)~Harlem、「A Great Day in Harlem」という'58年にハーレムで撮られた当時のジャズ・ミュージシャンの集合写真があります。
- <harlem.org>
- 『LUCKY STRIKE』(p150)~アメリカのタバコ
- <>
- 『文化出版局の「TODAY」』(p158)
- <文化出版局>
- 『千駄ヶ谷のピーターキャット』(p159)~春樹さんが元々、国分寺ではじめたジャズ喫茶、'77に千駄ヶ谷に移転
- <>
- 『アルバイトニュース』(p159)~学生援護会の発行するアルバイト情報誌
- <学生援護会> <weban>
- 『村上朝日堂』(p159,p166)
- <Piccoli's Nest>
- 『中国行きのスロウ・ボート』(p159,p166)
- <Piccoli's Nest>
- 『和田誠』(p159)~1936年生まれ
- <→amazon.co.jp>
- 『山藤章二』(p159)~(1937-)、「似顔絵塾」などで有名なイラストレーター、
- <→amazon.co.jp>
- 『佐々木マキ』(p159)~1946年神戸生まれ、男性です。イラストレーター、漫画家、絵本作家。羊三部作をはじめ春樹本の 表紙イラスト 多数
- <Yahoo! JAPAN> <→amazon.co.jp>
- 『ガロ』(p159)
- <青林堂> < 長井勝一漫画美術館>
- 『Miller』(p160)~ビール
- <Miller Brewing Company>
- 『『チューサン階級ノトモ』(嵐山光三郎著の)』(p161)
- <→amazon.co.jp>
- 『蛍・納屋を焼く・その他の短篇』(p163,p166)
- <Piccoli's Nest>
- 『深沢七郎さんの「楢山節考」』(p164)
- <→amazon.co.jp>
- 『鈴木信太郎』(p164)
- <→amazon.co.jp>
- 『新潮社』(p164)
- <新潮社>
- 『逆襲』(p166)~「村上朝日堂の逆襲」
- <Piccoli's Nest>
- 『インディー・ジョーンズ』(p167)~"Indiana Jones"、スピルバーグの映画シリーズ「Raiders of the Lost Ark/レイダース~失われたアーク」('81)「Indiana Jones and theTemple of Doom/インディ・ジョーンズ~魔宮の伝説」('84)「Indiana Jones and the Last Crusade/インディ・ジョーンズ~最後の聖戦」('89)
- <IMDb> <DVD→amazon.co.jp>
- 『中日ドラゴンズ』(p168)~中日ドラゴンズ
- <Wikipedia> <official> <→amazon.co.jp>
- 『Shell』(p170)
- <official>