Tigerについて書いてましたが、
2005/09/04 /日曜日
Tigerについて書いてましたが、つづきは次回ということで、どうしても選挙前に書いとかないと、後悔しそうな気がしたので。
最近、あまりテレビでお見かけしない政治評論家の森田実さんが、かなり思い切った事を書いておられるのを見つけました。すぺてに同意するというわけではありませんが、「このごろ何かおかしくないか?」という思いに、「そうだったんだ」と思う部分が多々あったので、リンクします。
−−「森田実政治日誌」−8月分により多くの記述があります。
ぼくは必ずしもグローバル化に反対ではないのですが、どうもそう簡単なはなしではないようです。まあ「スターウォーズ/ジュンの復讐」そう、あの味方と思っていたパルパティーン最高議長がじつは○○だったという、いや彼はドゥーク伯爵くらいかも知れませんが。まあ最初から怪しかったけどね。
とにかくあの森田さんがここまで書かれるという事はかなりの覚悟だと思います。投票前に、ぜひ、ご一読ください。
あと気になるのはアレですね。昨今の国際情勢では、「選挙前」と「妙に株価が上がる」が重なるとだいたいアレが起きます。起きて欲しくはないんですけど。次回はTigerのはなしに戻ります。
最近、あまりテレビでお見かけしない政治評論家の森田実さんが、かなり思い切った事を書いておられるのを見つけました。すぺてに同意するというわけではありませんが、「このごろ何かおかしくないか?」という思いに、「そうだったんだ」と思う部分が多々あったので、リンクします。
−−「森田実政治日誌」−8月分により多くの記述があります。
ぼくは必ずしもグローバル化に反対ではないのですが、どうもそう簡単なはなしではないようです。まあ「スターウォーズ/ジュンの復讐」そう、あの味方と思っていたパルパティーン最高議長がじつは○○だったという、いや彼はドゥーク伯爵くらいかも知れませんが。まあ最初から怪しかったけどね。
とにかくあの森田さんがここまで書かれるという事はかなりの覚悟だと思います。投票前に、ぜひ、ご一読ください。
あと気になるのはアレですね。昨今の国際情勢では、「選挙前」と「妙に株価が上がる」が重なるとだいたいアレが起きます。起きて欲しくはないんですけど。次回はTigerのはなしに戻ります。