2002年も、世の中いろいろあったのですが、

 2002年も、世の中いろいろあったのですが、そのわりになんとなく、さらっと流れてしまったような気がします。コラム書こうかなと思う事もあったのですが、もうひとつ、なにか言いたい気分になれず、また一年過ぎていきます。なんというか、なにを言っても唇寒しという気がしてしまう今日この頃です。

 ここに書く事も、Macのはなしばかりになってしまったようです。そのMacを取り巻く状況も、どうも良くない一年でした。ぼくがMacユーザーになってから、これまでにも何度か危機的な状態を経験したのですが、今度のようなボディーブロー食らったような虚脱感は、はじめてじゃないでしょうか ?

 まあそれでも、なんとか一年、細々と続けてこられました。どうもありがとうございました。2003年は、年明けそうそうちょっと個人的な取込み事があるもので、年末年始もあまり落ち着けないのですが、どうかあなたにとって2003年が良い年でありますように。

最近のMacは、表面がポリカーボネイトという

 最近のMacは、表面がポリカーボネイトという合成樹脂で覆われてます。G4 Cubeなどは、この透明ツルツルのケースの中に本体が収まる構造になっていて、放っておくと、細かいホコリが付いてくすんで来てしまいます。そこでこのポリカーボネイト専用のワックスというのが出ているのです。その名も「i WAX」
iwax

 さっそくG4 Cubeを分解して、ケースの裏表、丁寧にワックス掛けて研いてみました。

 さすが専用ワックス。細かいキズも目立たなくなり、表面の艶に深みが出て、感触もサラッとして、ホコリや指紋も付きにくくなりました。あんまりきれいなので「My Macintosh」に写真載せときました。左からどうぞ。

 ワックス掛けするPCなんて、ほかにはないですね。