長年「聞く事」をやめていた左耳は、
2004/12/09 /木曜日
長年「聞く事」をやめていた左耳は、補聴器をつけても、すぐに「聞こえる」ようになるわけではありません。「聞く」感覚をすっかり忘れているので、音の刺激を、どう感じたらよいか思い出させる必要があります。ちょっと気を抜くと、すぐに「聞く事」をやめてしまうので、意識的に聞くようにしなければなりません。
自分なりに、メニューを作って、毎日リハビリしてます。そのひとつで、CubeのiTunesに入っている音楽を、シャッフルで聞いてます。ランダムにいろんな曲が流れてくるのですが、やはり若い頃よく聞いたドビュッシーの曲が出てくると、
ふっとステレオ感が戻るような気がします。意識を集中するので、かなり疲れますが・・・はたしてどこまで聞こえるようになるんでしょうかね。いくらがんばっても、完全に聞こえるようになるわけではありませんが。
自分なりに、メニューを作って、毎日リハビリしてます。そのひとつで、CubeのiTunesに入っている音楽を、シャッフルで聞いてます。ランダムにいろんな曲が流れてくるのですが、やはり若い頃よく聞いたドビュッシーの曲が出てくると、
