とうとう、Mac Expoも中止になってしまいました。

 とうとう、Mac Expoも中止になってしまいました。この事件がアメリカの人たちに与えた傷の大きさは想像以上のものなのかも知れません。

 ぼくの住んでいる場所は、米軍基地の近くで、あの事件直後は、すっかり静まりかえっていたんですが、先週末から戦闘機の離発着訓練タッチ&ゴー (滑走路を空母の甲板に見立てて、着地と同時にエンジン全開で離陸するという実戦的な訓練) がはじまりました。連日、朝9時ごろから夕方過ぎまで、断続的につづけられています。まるで、寄せては還す波の音のように、絶え間なく轟音が押し寄せてきて、可変翼戦闘機が空を切って上昇して行くのが見えます。ぼくのところは空路から少し外れているのでそれほどでもないですが、それでも時折、かなりの爆音がします。どれくらいかと言うと、部屋で窓を閉め切った状態でもテレビの音が聞こえなくなるくらいです。空路の下に住んでる人は終止こんな状態なのでしょう。以前、手を伸ばせば届くくらいの上空を戦闘機が飛んで行った事があるのですが、その爆音と頭上にのしかかってくる機体の圧力は、まさに本能的な恐怖でした。

 双発の大型ヘリコプターも定期的に巡回しているようで、すでに戦争が始まっているのを肌で感じます。正直なところ、こわいです。

 やがて彼等はインド洋に旅立ち、このあたりにも、つかの間の静けさが訪れるのかも知れません。